町全体が一つのチームとなった女川町
2015年3月21日、震災後不通になっていた浦宿〜女川間がつながり、JR石巻線が全面開通しました。4年ぶりに女川駅が再開したこの日は「まちびらき」と銘打たれ、町は復興の新たな一歩を踏み出しました。 新しい駅は、以前よりも200mほど内陸に移動し、7~9mかさ上げした土地に建てられました。震災前は旧駅の隣にあり、町民の憩いの場だった温泉施設ゆぽっぽが駅と合体した複合施設です。 設計を担当したのは、建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞を受賞した建築家坂茂氏。ウミネコが羽を広げた姿をイメージした屋根は、組んだ木板と透過性の膜で形成されています。外壁や内装には主に宮城県産のスギ材が用いられ、2階にある浴室と休憩室は木の風合いが優しく、ゆったりくつろげる空間になっています。浴室の壁面を飾るのは、日本画家の千住博氏が原画を手掛けたタイル画です。 駅舎3階の展望デッキからは街を見渡すことが出来ます。駅から海へ向かってまっすぐにプロムナード「シーパルピア女川」が伸び、両側にはテナント型の商店街、その周りに水産業体験施設や物産センターなどが建ち並びます。 商店街には、宮城の素材を使った手作り石けんの「三陸石鹸工房KURIYA」や、ダンボールを使って小さなおもちゃから家具類まで、さまざまなものを作る「Konpo’s Factory」などの楽しいショップや、まぐろ船主直営の「まぐろ屋 明神丸」、女川産さんま焼定食が食べられる「きらら女川」といった食事処なども入っています。 「 三陸石鹸工房KURIYA 」は、三陸沿岸の海や山の恵みを素材にした手作り石けん専門店で、まるでスイーツのような可愛い見た目もあって、注目が集まっています。代表の厨(くりや)勝義さんは、東日本大震災後、南三陸町にボランティアとして入り、そのまま移住。2015年に雇用創出のため、南三陸石けん工房を立ち上げました。経験ゼロからのスタートだったそうですが、試作を重ね、その年に完成したシーパルピア女川へ出店することになりました。 「 Konpo’s Factory 」は、石巻市にある今野梱包のショールームです。同社の3代目社長・今野英樹さんは、ダンボールに将来性を見いだし、数人の社員と共に、夜な夜なダンボール製の家具や造形物を試作。 東日本大震災では、自宅が全壊し、会社も被災。会社再建に取り組む中で、若い人たちが地元を離